JOB

システムリスク管理担当

雇用形態
正社員
勤務地
東京都
職種
社内システム企画・推進

職務内容

当社のシステムを利用するすべての方に対して「安全」と「安心」を提供するためにリスク管理の観点から以下の対応を行っております。

・システムリスク管理
 - 当社システムに対するリスク評価(FISC安全対策基準を用いたチェックリストでの評価、
  シナリオベースの評価、過去に発生した障害などの対応状況の確認などを踏まえた総合的な評価を実施)

 - 外部委託先管理(システム開発を行う委託先の適切性の評価、定期的なモニタリング実施)
 - ASP/EUC管理(業務所管部にて管理するASPやEUCに対するリスク評価、所管部への指導等)
 - システム部門所管規定類の改廃
 - システムリスク管理業務における金融庁との折衝
 - 金融庁検査、日銀考査、監査法人による外部監査(J-SOX含む)への対応
 - 各種会議体運営事務局

・システム障害管理
 - 発生したシステム障害の集計
 - 原因や再発防止策の策定内容の妥当性評価、対応状況のモニタリング
 - 発生したシステム障害の再発防止を図るためのナレッジ共有


◆特徴・魅力
当社のスピード感を損なわずにいかに安全と安心を提供するシステムを維持管理させるか、正解がない業務に対して日々試行錯誤しながら業務を進めています。

ただ決められたチェックリストの内容を確認してリスクの有無を確認するのではなく、ビジネスの状況や利用する情報の性質などを踏まえ当社にとって何が最適な対応化という事を常に意識しながら業務を行う事が出来ます。

システム担当者とは技術面での会話、業務所管部署担当者とはビジネス面での会話を行う必要があり、さらに当社の50以上あるシステムのリスクを評価することになりますので、非常に幅広い分野で業務を行う事が出来ますし、全体感を俯瞰した物事のとらえ方が身につきます。

募集要項

募集要項

■ 1)2)いずれか、もしくは複数で合計10年以上のご経験をお持ちの方
 1)総合広告代理店/Web専業代理店インターネットメディア/アドテクベンダー等においてインターネット広告の営業/プランニング/運用のいずれか、または複数領域を経験
 2)事業会社の事業開発、マーケティング、データセクション等で従事した経験

■且つ、チームマネジメントを含み下記いずれかまたは複数の業務対応を行ってこられた方
 ・顧客のマーケティング課題を的確にとらえ、成果を見据えた提案書作成の経験
 ・ビジネス課題に対して、分析/モデル構築を行いPDCAを回した実務経験
 ・プロジェクトリーダーの経験

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

年収

500万円~900万円

福利厚生

通勤手当(会社規定に基づき支給) 残業手当 確定拠出年金制度 総合福祉団体定期保険 社内外研修制度 資格取得推進 WELBOX フレックス制度あり
各種社会保険完備

休日/休暇

週休2日制(土・日) 祝日 年末年始(4日) 慶弔休暇 1週間連続休暇 有給休暇(入社後即日付与) リフレッシュ休暇(3日) 産休・育休

この求人のおすすめポイント

★勤務時間
・勤務形態:フルフレックスタイム制(一部部署については利用制限あり)
・所定労働時間:7時間20分(休憩1時間)
・標準就業時間:9:00- 17:20

★福利厚生
・確定拠出年金制度
・総合福祉団体定期保険
・社内外研修制度
・資格取得推進
・WELBOX

ログイン後に各求人の社名が閲覧可能になります。

採用をご検討中の企業様

Next Career

専門知識を持つコンサルタントが
貴社の企業理念・採用ニーズを満たす
最適な人材をご紹介します。