JOB

【社内システムエンジニア】 AWSインフラ構築と運用

雇用形態
正社員
勤務地
東京都
職種
クラウド環境設計・構築

職務内容

◆募集背景
社内システムのクラウド移行が加速し、意欲的な人財を確保するための募集となります。

◆概要
主にAWSをプラットフォームとした基盤の構築/運用をお任せします。

アプリケーション周りのツール修正もしますので、プログラミング知識ある方も経験を活かせます。
インフラ経験浅い方、AWSに携わりたい方も歓迎します。

・インフラ構築(パラメータシート作成からリリース迄)
・エラー時の切り分けと対応
・パフォーマンス改善、機能追加


◆キャリアパス
インフラ並びにクラウド環境の基礎的な操作からスタートし、多種多様なクラウドサービスの理解を深めながら設計と構築を経験し、上流工程にステップアップしていくキャリアを目指していけます。

エンジニアリングからマネジメントへの指向転換も可能で、上司との定期的な面談でキャリアを確認しながら、マネジメントに必要な追加スキルの養成も可能です。


◆部署の雰囲気
年代・性別の垣根なく意見交換と情報共有を行い、わからないことは教え合う文化があります。

資格取得にも積極的で、特にAWSの資格は実務にも直結することが多いため、共通の話題として盛り上がります。
資格取得に向けたサポートと手当などの制度も本部として整っており、習得したスキルを自身の成果と将来のキャリアに反映しやすい環境を整えています。

インフラとアプリの両面を習得するより高いレイヤー「ハイブリッドエンジニア」を目指すことをグループのモットーとして活動しています。

使用言語

PHP Python

OS

Windows Server Linux(RHEL、AmazonLinux)

募集要項

募集要項

■以下のいずれか
・AWS等のクラウド環境を使った構築/運用の経験1年以上
・物理及びHyper-V等のサーバの構築/運用の経験1年以上

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

年収

405万円~600万円

福利厚生

通勤費全額支給 時間外手当(1分単位支給) 住宅手当(総合職のみ) 勤続給(SP職/ES職のみ) 転勤時社宅制度有(エンジニアスペシャリスト職は転勤なし) 深夜手当 資格手当 退職金制度有(総合職のみ) グループ共済会 社員持株会(任意) 入社時研修、その他随時研修 等 ※時間外手当は非管理職のみ
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 

休日/休暇

土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) 年次有給休暇(入社6ヶ月後より適用、最大20日/年付与) 弔事休暇 結婚休暇 出産休暇 子の看護休暇 私傷病休暇 産前産後休暇 育児・介護休暇 ※年間休日123日(2023年度)

この求人のおすすめポイント

社内システムのクラウド移行が加速し、意欲的な人財を確保するための募集となります。

・仕事のやりがい:
 クラウドをメインとした仕事で最新情報に触れ自己研鑽しながら仕事が可能です。

・得られるスキル:
 要件定義から運用まで関わることができ、上流工程スキルを身に着けることが出来ます。

ログイン後に各求人の社名が閲覧可能になります。

採用をご検討中の企業様

Next Career

専門知識を持つコンサルタントが
貴社の企業理念・採用ニーズを満たす
最適な人材をご紹介します。