JOB

QAエンジニア

雇用形態
正社員
勤務地
東京都
職種
テストエンジニア

職務内容

私たちはクラウド人事労務ソフトを提供し、世の中のバックオフィス業務をよりかんたん・シンプルにすることで、価値のある仕事に集中できる世界を作っていくことをミッションとしています。

1人の従業員が入社する度に作成・提出が必要な書類の枚数をご存知ですか?

私たちの生活は、社会保険や労働保険など様々な制度によって守られていますが、その手続きは未だに複雑でアナログです。
蓄積された従業員データを元に、入退社手続きに必要な書類を自動で生成したり、総務省が提供する行政機関API(e-Gov)と連携することで業務の効率化を実現しています。

また、これらの書類に用いられる従業員の人事データは常に最新で正しい情報であることが保証されているため、この情報を活用し人事・労務領域のみならず、企業向け・従業員向けを問わず様々なサービスを企画・開発していく狙いもあります。

QAエンジニアはソフトウェアテストを通じて、仕様やUI/UXを含めたアプローチで品質保証活動を行っています。

品質保証活動として、法改正などの変更が生じた際にプロダクトが準拠しているかなどの担保すべき妥当性や利用ユーザー層にマッチした使いやすさ、利便性など、かんたん・シンプルであり魅力的なサービス提供のためにさまざまなアプローチを行っていきます。

◆直近のトピック
・テストプロセス改善
・E2Eテストのツールの導入
・不具合管理の可視化

募集要項

募集要項

・当社のミッション、バリューへの共感
・WebサービスのQA(品質保証)経験
・ソフトウェアテストの設計・実行経験

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

年収

応相談

福利厚生

通勤手当 残業手当 タバコ吸わない手当 引越手当 4Kディスプレイ 入社1周年のお祝い RubyKaigi等の参加費、交通費、宿泊費 書籍購入制度 資格保持費用の会社負担 勉強会や講座受講の会社負担 他
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 

休日/休暇

完全週休2日制 祝日 リフレッシュ休暇(夏期以外でも取得可能) 年末年始 有給休暇(入社日に15日付与) 出産時の特別休暇(男女とも法定休業と別に2週間)

この求人のおすすめポイント

フルリモートワークOKです!(ただし国内のみ)出社日数の指定はありません。

※ただし、会社より指定があった場合は、出社していただく必要がございます。(入社日や退職日等)

ログイン後に各求人の社名が閲覧可能になります。

採用をご検討中の企業様

Next Career

専門知識を持つコンサルタントが
貴社の企業理念・採用ニーズを満たす
最適な人材をご紹介します。