職種:【USEN-NEXT HOLDINGS】データ分析の効率化・データドリブン戦略推進担当【リモート可】
仕事内容
グループのデータ分析の効率化と各事業会社のデータドリブン経営および戦略立案推進。
会社が将来にわたって持続的な成長を遂げるための経営戦略の策定に資するデータ環境の整備および、データドリブン経営実現に向けたマネジメント層への提言、各事業会社との伴走による実行牽引をして頂きます。
↓
↓
【具体的な業務】
■データを手段に事業の競争優位性を高めるための変革構想
・解決すべきビジネス課題の明確化
・既存のプロセスの可視化と問題点の明確化
・上記課題の解決方針を策定
■データ活用準備
・データを活用するためのシステム基盤、ツールの整備、運用
・グループ内外のデータを活用できるように整備し、それらを可視化・分析
■ビジネス実装
・グループ企業への定着化
・データ分析・解析結果の関係各所への展開
・ツール利用促進施策の検討と実施
・解析結果に基づく課題解決施策の提案
■更なる変革(拡大)
・データ活用による成長戦略の具体化と実行
◆やりがい
データ戦略ユニットは、環境構築、データ分析の参謀に留まらず、事業会社の現場に近いところで課題仮説構築、解決実行まで伴走することを目指しており、間接部門でありながら直接的にバリューを出すこともできるのが大きな魅力です。
また、経営陣を始めマネジメント層とディスカッションする機会も多いため、論理的思考力、柔軟な発想、コミュニケーション力のステージアップが可能です。
◆部署について
所属部署は、経営戦略室配下に新たに設立するデータ戦略ユニットとなり、グループ横断のDX推進を担う組織となっております。
ビジネス(要件定義、BPR)担当、ソリューション担当、インフラ担当が共存・協同する実行力の高い組織を目指しています。
管理情報
uh-3442-001
- 応募資格
- ■下記いずれか
・経営管理、デジタルマーケティング領域でのKPI設定~管理まで行った経験
・事業会社でDX推進、基幹システム・CRM・SFAなどのシステム導入/刷新経験
・業務要件整理・システム要件整理、BPR実行・定着経験
・ダッシュボード構築経験
・ダッシュボード、AI、デジタルマーケティングなどの社内普及活動経験
・デジタル関連の最新技術に興味がある方
・DWH、DM、データレイク、AWSの設計・実装・運用経験 ・SQLのリファクタリング経験 - 歓迎経験
- ・中長期戦略策定、ITロードマップ作成、ITグランドデザイン策定経験
・大規模開発プロジェクトでのPM経験
・Tableauでのダッシュボード作成経験者
・Tableau Jedi/saber認定者
・SAS/Rなど解析ツール利用経験
・AIの技術評価・導入経験
・戦略/経営コンサルティングでの4年以上の経験
・上場企業のDX推進/経営戦略/経営管理/マーケティング部(特にBtoB、BtoBtoX)での3年以上の経験 - 使用言語
- SQL Shell
- 勤務時間
- 09:30~18:00
- 勤務地
- 東京都品川区目黒駅
- 給与
- 800万円~1500万円
- 休日/休暇
- 土・日・祝日休み 年末年始休暇(12月30日から翌年1月4日) 夏期休暇(7月から10月の間で連続5日間) 慶弔休暇(3年ごとに連続5日間) リフレッシュ休暇 産前・産後休暇 Ladies休暇 育児・介護休業 子の看護のための休暇・介護休暇
- 福利厚生
- 通勤手当 住宅手当 残業手当 慶弔見舞金 育児・介護短時間勤務 Remote Worker手当 資格取得奨励金支給 社員持株会 積立貯蓄制度 確定拠出年金制度 健康診断 人間ドック インフルエンザ予防接種 家庭用常備薬斡旋 ほか
会社情報
- 会社名
- NextCareer運営事務局
- 所在地
- 東京都
- 企業情報
- この求人は、ネクストキャリア運営事務局持つ株式会社USEN-NEXT HOLDINGSの求人情報です。こちらの求人に興味がある方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 事業概要
- ITその他
- 従業員数
- 2731名
- 設立
- 2009年2月
管理情報
uh-3442-001