職種:総務・事務
仕事内容
当社は早稲田大学で培った知識・ノウハウをもとに、学校・企業・公官庁など幅広いお客様に最適化したプログラム・ソリューションを提供している企業です。サービスの提供は学校運営や研究支援、人材育成、国際交流から語学プログラムまで、教育・研究に関わる様々なフィールドで貢献しております。
あなたには【ACCESS業務担当】として、データの加工・抽出をメインにご担当いただきます。
★例えば…
早稲田大学の教務・学部事務室からの、「今学期の○○学部の学生の履修状況と成績を一覧でデータにしたい」、「来学期の科目の単位数と内容を担当教授別にまとめたい」といった要望に対して、ACCESSを用いてそれらのデータを加工・抽出することがミッションとなります。
具体的な業務内容は以下の通りです。
【具体的な業務内容】
・ACCESSを使用した早稲田大学の教務事務支援
-教務や学部事務室で使用される科目登録、学生の成績、履修状況といった教学データをACCESSで加工・抽出
-抽出条件やデータテーブルの作成を行う
・教務、学部事務所等の要求ヒアリング
・要件定義、設計および設計内容のレビュー(確認)
・委託先(ベンダー)への指示
・スケジュール調整、リソース管理
・事務システム運用、各種ドキュメント作成
・業務効率化、正確化のためのACCESSツールの開発・改修
・作成したデータのレビューとチェック など
※ACCESSのバージョンは2010です
◎数日でできるものから数週間に渡るものまで業務量は幅広く、早稲田大学の年間スケジュールに合わせて継続的に業務が発生します。学生の成績や履修状況に影響する作業なので、ニーズや要望を正確に把握しつつ、データベースの内容に習熟していくことも必要となります。
■::入社後の流れ::■
入社後は先輩社員によるOJTのもと、徐々に業務を覚えていただきます。外部に委託している業務もありますが、データ抽出・加工の要望や条件は複雑なので、実際に手を動かしながら業務を覚えていくことが必要となります。
■::マニュアル完備で安心::■
業務内容は多岐に渡りますが、業務マニュアルがあるので概ねマニュアルに沿って行えます。もちろんマニュアル通りいかない場合もありますが、その都度チューニング方法を徐々に覚えていただければOK。まずは出来ることから徐々にお任せしていきます。
■::キャリアパス::■
あなたの意欲とスキル次第で、将来的にはRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)導入担当者や、システム開発担当者へのキャリアパス・キャリアチェンジも可能です。あなたの実績に応じた、幅広いキャリアの道をご用意しております。
■::当社について::■
当社は2004年に設立以来、大学運営支援や教育支援、研究支援など様々なサービスを提供しています。今では従業員数300名を超える組織へと発展してまいりました。「新たな価値創造を通じて、大学と社会の未来を拓く」を企業理念とし、教育・研究・大学運営支援のプロフェッショナルとして大学へ貢献しております。
- 応募資格
- ■下記の2つの条件を満たす方
◎ACCESSを使用した業務経験がある方
→クエリ作成(不一致クエリ、クロス集計クエリなど)の作成経験がある方
→オブジェクト(テーブル、レポート、フォーム、モジュール)を使用した業務経験がある方
◎RDB(リレーショナルデータベース)の理解がある方 - 歓迎経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
1698050
東京都新宿区西早稲田1-6-1
最寄り駅
東京メトロ、都電荒川線「早稲田駅」徒歩5分 - 最寄駅
- 東京メトロ、都電荒川線「早稲田駅」
- 勤務時間
- 9:00 – 17:30
※実働7.5時間 - 給与
- 350万円 ~ 600万円
- 休日/休暇
- ・原則土・日、祝日
※ただし休日は大学カレンダーに準ずるため、休日・シフト勤務(年数回)が可能
※その分を振替休日として平日に取得いただきます
・年末年始
・夏季休暇(7日) - 福利厚生
- 各種社会保険完備
交通費支給
昇給年1回(4月)
賞与年2回
退職金制度(積み立て401k) - 待遇
- 350万~600万円
■基本給24万円+残業手当、交通費等
※年齢・スキル・経験を考慮し、当社規定により決定いたします。★昇給年1回(4月)
★賞与年2回
会社情報
- 会社名
- NextCareer運営事務局
- 所在地
- 〒141-0031
- 企業情報
- 事業概要
- 従業員数
- 名
- 設立
- URL
- https://job.careerconnection.jp/
管理情報
190402_1223