職種:制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
仕事内容
【仕事概要】
・家電製品、ネットワーク機器、車載関連、医療機器、産業機器などの組み込みソフトウェア開発設計
・製品の機能・性能を理解し、ソフトウエア設計~ソフトウエア実装
【仕事詳細】
・対象機器に必要とされる機能を明確化する上流設計
・ハードウェアの特性、ソフトウェア構成を考慮した基本設計、詳細設計
・ミドルウェア、ドライバなどの実装およびテスト
▼具体的業務例
カメラメーカー様 :デジタルカメラ向けの組み込みソフト開発
PCメーカー様 :Windows向けミドルウェア開発
印刷機メーカー様 :プリンタの組み込みソフトウェア開発
医療機器メーカー様:内視鏡の組込みソフトウェア開発
通信機器メーカー様:通信制御向けソフトウエア開発
車載機器メーカー様 :カーナビ、車載機器の組み込みソフト開発
▼以下に、feat の紹介動画があります。
featの雰囲気を知るためにも、ぜひご覧ください。
https://youtu.be/s_mqfkzcWXo
- 応募資格
- 【必須業務経験】
・ソフトウェア組み込み開発プロジェクトの設計実装経験
・OS:Windows、RTOS、Linuxでのソフトウェア開発経験
・C、C++ の言語でのソフトウェア開発経験【学歴】
大学院、大学、短期大学、専門学校、高校 - 歓迎経験
- 【歓迎業務経験】
・機器のシステム設計、ソフトウェア・アーキテクチャ設計経験
・ネットワーク系のミドルウェア開発経験【求める人物像】
・ものづくり系の組み込み系ソフトウェア開発経験をお持ちで、キャリアアップしながらfeatを一緒に作り上げていきたいという方
・技術的スキルをさらに高めたい方、技術領域を広げていきたい方
・将来的に、リーダーで活躍されたい方 - 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 最寄駅
- 勤務時間
- 9:00~18:00(所定労働時間8時間)
休憩時間:60分
(業務場所の規定に準じます) - 給与
- 350万円 ~ 700万円
- 休日/休暇
- 週休2日制
土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、夏季休暇
※3ヶ月に1回程度、土曜出社日あり(会社カレンダーに準ずる)
育児休暇(男女ともに取得実績あり、復帰率 100%)
介護休暇(取得実績あり)
慶弔休暇
有給休暇:労働基準法第39条に準じます - 福利厚生
- 各種社会保険完備:厚生年金保険、雇用保険、労災保険あり
慶弔見舞金制度(結婚祝金/出産祝金/弔慰金/傷病見舞金)
社員寮制度(対象者のみ:業務地近郊でマンション・アパートを会社にて借り上げ、賃料の5割を負担します)
社外での400種類以上の研修が無料で受講できる環境で、それぞれの社員のキャリアプラン実現を支援します。
社内報奨制度 (年1回)
定期健康診断(年1回:年齢により検診内容を充実させています。被扶養者の方も受診可能)
社内サークル制度(カラオケ部・ダーツ部・写真部・ゴルフ部など)
レクリエーション、忘年会
レジャー・宿泊施設利用補助金制度(年1回:東京ディズニーランド・USJなど全国90ヶ所対象)
ヘルスケア、メンタルヘルス、各種ハラスメント相談窓口
外部機関のプロカウンセラーによる電話・面談相談窓口
キャリアコンサルタントによるキャリア面談 - 待遇
- 正社員
・労働契約の期間: 期間の定め無し
・定年:65歳
年収:360万円~700万円
月給:300,000円~580,000円昇給:年1回
通勤、出張などによる交通費は全額支給します。
時間外手当:残業発生時は法定割増通りの手当を全額支給します(みなし残業はありません)。
資格手当:対象は149種類、取得月より給与の一部として支給します。
役職者手当(対象者のみ)
会社情報
- 会社名
- NextCareer運営事務局
- 所在地
- 〒
神奈川県 - 企業情報
- 経営理念:
「人間本位の技術力で多くの幸せを実現させる」行動指針:
「4つの幸せ」として、「お客様」「社員」「社会」「feat」のすべてを、バランス良く幸せにしていくことを目標にしています。設立以来、10年間継続して黒字安定経営を続けています。
売り上げは増加し続けており、平均売上伸び率24%を誇り、現在も成長を続けています。 - 事業概要
- ものづくりやサービスを行っている大手メーカーなどのお客様に対して、IT製品や民生機器・車載機器・産業機器・医療機器等を対象に、その上流設計からソフトウェア・ハードウェア開発と、テスト・検証業務を行う技術系サービスを提供しています。
- 従業員数
- 152 名
- 設立
- 2008年9月
- URL
- http://www.feat-inc.com/
管理情報
190402_1168