職種:業務系アプリケーションエンジニア・プログラマ
仕事内容
【仕事概要】
タイムズカープラス(カーシェアリングサービス)の無人入会機やタイムズクラブが展開するポイントの交換機、電子マネーの決済端末、サイネージといった自社オリジナル機器の開発を行う次世代開発グループ(部署)求人です。
【仕事詳細】
・自社オリジナル機器のソフト(Android/Java)開発及び保守
・自社オリジナル機器の企画から開発、テスト、フィールド検証
- 応募資格
- 以下いずれかのご経験をお持ちの方
・Java言語での開発経験
・Android/iOS環境下での開発経験 - 歓迎経験
- ・Javaによるサーバーサイド開発
・Linux・UNIX OSレベルの設定
・Android OS・フレームワークのカスタマイズ
・Apache・Tomcatの設定 - 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
100-0006
東京都千代田区有楽町2-7-1
最寄り駅
東京メトロ、JR各線/有楽町駅徒歩2分 - 最寄駅
- 東京メトロ、JR各線/有楽町駅
- 勤務時間
- 9:00~17:00 (所定労働時間7時間)
休憩時間:60分(12:00~13:00) - 給与
- 400万円 ~ 650万円
- 休日/休暇
- 有給休暇10日~20日
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始7日間(12/29~1/4)
フレックス休暇3日 - 福利厚生
- 寮社宅
社会保険完備
退職金制度
制度:従業員持株会
ストックオプション制度
財形貯蓄制度他
直営保養所:ハワイ、舞子高原、箱根強羅、南紀白浜他
福利厚生施設:リゾートトラスト - 待遇
- 400万円~650万円(残業手当:有)
月給:220,000円~
昇給有無:有
想定年収は残業時間を含んだ金額で算出しております。
前職・経験を考慮し決定します。
賞与年2回(6月・12月)
通勤手当
家族手当
住居手当
会社情報
- 会社名
- NextCareer運営事務局
- 所在地
- 〒
東京都 - 企業情報
- 誰もが1度は目にしたことがある黄色い看板の「24時間無人時間貸駐車場タイムズ(Times)」の企画・開発から施工・運営・管理までを一手に引き受けているのがパーク24株式会社です。企業スローガンに「人と クルマと 街と、」を掲げ、「安全」「安心」「便利」「環境にやさしい」をキーワードに、快適なクルマ社会の実現に向け事業を展開しております。
■規模:
全国に展開(約17,000ヶ所/約70万台の規模を誇る業界のパイオニアにして業界最大手(2017年10月現在)。全駐車場のオンライン化、キャッシュレス決済や満車情報の配信、カードサービスの拡充など、様々な付加価値を提供しています。
直近、英国やオーストラリア、東南アジア等の海外企業の子会社化や提携を進めており、海外進出にも積極的です。■業界動向:
駐車場業界は2300万台の需要に対し供給が700万台と圧倒的に供給が不足しています。慢性的な駐車場不足に悩む日本、業界トップの同社でさえ約64万台の供給量ですから、まだまだ成長余剰の大きいマーケットと言えます。資本金:9,549百万円(2017.10.31現在)
売上高:232,956百万円
上場:東京証券取引所市場第一部(証券コード:4666)
従業員数:4,577人(2017.10.31現在/グループ連結)
平均年齢:35.6歳 - 事業概要
- ・駐車場事業(駐車場運営・管理受託・予約駐車場)
・モビリティ事業(レンタカーサービス・カーシェアリングサービス・ロードサービス)
・海外事業■新規事業:
「快適なクルマ社会の実現」に向けて、既存のリソースを生かしつつさまざまな新規ビジネスを提供しています。
(1)B-Times:空いている?地スペースを有効活?したい?と、外出先などで確実にクルマをとめたいドライバーの?をマッチングする会員制駐?場サービスです。
(2)たのしい街:タイムズ駐?場内にサービス加盟店舗の看板や店舗のクーポンなどを掲載したフリーペーパーを設置するサービスです。店舗との相互送客が可能です。 - 従業員数
- 4577 名
- 設立
- 1971年8月
- URL
- http://www.park24.co.jp/
管理情報
190402_466