職種:法人営業(新規開拓)
仕事内容
【仕事概要】
ファッション部門のエージェント業務をお任せします!
初めは人材紹介を中心に登録者の面談や企業への営業を行っていただきます。
将来的には、Webメディアの運営・イベントの企画、運営などプロジェクトもご担当いただきます。
【仕事詳細】
■エージェント業務
分業制を取らず1名のエージェントが顧客ニーズに合わせて動いていきます。
・採用支援(人材紹介/人材派遣)→ こちらがメインとなります
・求職者(クリエイター・販売)へ新たな就業先(会社)の提案。→手段としては人材紹介と人材派遣。
■プロデュース業務(フリーランスサポート)
・ファッションデザインやパターンにおける業務請負、企業のリブランディングのサポートなど
《クライアント》
企 業:大手アパレル、小売り、セレクト、外資などのTOP企業約500社
求職者:ファッションデザイナーを中心に約6500名(フリーランス含む)の登録
■Webメディア業務
・ファッションクリエイターのWork LifeをサポートするWEBメディア「SOW.TOKYO」の企画、運営など
http://sow-fca.tokyo/
・ファッション業界に特化した、求人メディアプラットフォーム「ファションしごと.com」(関連会社が運営)。の企画、運営など。現在200社、850求人が稼働中
https://fashionshigoto.co
・プロフェッショナル ファッションクリエイターのPRサイト「ファションクリエイターズファイル」。将来的にはクラウドソーシングへ発展予定
http://sow-fca.tokyo/creatorsfile/
・その他
クリエイターの生涯価値向上に向けた、テーマ別ワークショップおよび著名人対談セミナーの企画・運営など
キャリアカレッジ ファッション専門の動画学習メディアサイト
- 応募資格
- 下記いずれも満たす方
・人材業界(紹介・派遣)の営業経験者
・ファッションか人材にご興味をお持ちの方 - 歓迎経験
- ・社会人経験5年以上
・過去の実績の中で誇れる成果を収めた方
・ファッションが好きな方 - 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 大阪府
542-0081
大阪市中央区南船場3丁目5番8号 オーク心斎橋ビル8階
最寄り駅
地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」徒歩3分,地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」徒歩5分東京都
105-0004
東京都港区新橋4‐1‐1 新虎通りCORE
最寄り駅
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」1番出口徒歩5分,東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口徒歩6分 - 最寄駅
- 地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」,地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」,東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口,東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」1番出口
- 勤務時間
- 就業時間:9:30~18:30(週初めのみ9:00~18:00)
休憩時間:60分 - 給与
- 400万円 ~ 600万円
- 休日/休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日
年次有給休暇:10日~20日
年末年始休暇
夏季休暇
GW
慶弔休暇等 - 福利厚生
- ・健康保険/雇用保険/労災保険/厚生年金
・退職金制度(正社員)
・社員持株会制
・定期健康診断 - 待遇
- 【雇用形態】
正社員または契約社員【年収】
年収400万円?600万円(月給制)
※給与は年齢、前職給与、過去の実績や経験を考慮の上決定いたします。【月給】
・基本給:231,000円~
・職種手当:62,000円~
・固定残業代:月あたり30時間分¥50,000~
※超過した場合は別途支給【その他】
・昇給:年1回
・賞与:年2回 (正社員対象/6月、12月 ※業績により変動)
・通勤手当
会社情報
- 会社名
- NextCareer運営事務局
- 所在地
- 〒107-0052
東京都 - 企業情報
- フリーランスの映像ディレクターだった私が、クリーク・アンド・リバー社を設立したのは1990年3月のことでした。バブル経済崩壊の始まりの年だったと言われています。
23歳でフリーとして独立し、テレビを中心にドキュメンタリー作品を数多く手がけていました。あるとき、アフリカの村落を取材した際に、映像の力で未来の多くの命を救うよりも目の前の人を救いたい、という気持ちに駆られ、ドキュメンタリストとして生きていくことに迷いが生じました(この出来事は、クリーク・アンド・リバー社の社名の由来にもなっています)。
またあるとき、日本とアメリカの合作によるドキュメンタリー番組に参加した際、フリーランスクリエイターが所属するユニオンやエージェントの存在を知り、日本とアメリカのクリエイターの仕事環境や社会的ポジションの違いに、愕然とさせられました。
こういった経験を通じて、クリエイターとしての自己実現よりも社会に役立つ事業を起こすことを考え始めました。そして、クリエイターの人たちをバックアップするための事業を立ち上げようと決意し、クリーク・アンド・リバー社を設立するに至りました。当初は7名の映画監督、TVディレクターのネットワークからはじまり、今では国内で放送されているテレビ番組の約45%に当社のディレクターが関わるまでに事業が成長しています。
映画や映像作品では、見終わった後にお客さんから拍手がいただけます。事業経営においては、この拍手にあたるものは、多くの人を幸せにし、たくさんの「ありがとう」を勝ち取ることだと私は思います。日本をもっとクリエイティブに、世界をもっとクリエイティブにしていくことで、関わる多くの人を幸せにし、私たちは成長を続けていきたいと願っています。
- 事業概要
- ■エージェンシー事業
請負(アウトソーシング)、派遣、紹介などの切り口で、クリエイターへの案件紹介と、クライアントへのクリエイティブ・マネジメントを提供しています。■教育・コミュニケーション事業
クリエイターのスキルアップ・キャリアアップサポート、自己研鑽機会を提供しています。■ライツ事業
優れた企画・アイデアをコンテンツ化し、クリエイターに利益還元するビジネスモデルです。 - 従業員数
- 805 名
- 設立
- 1990年3月
- URL
- http://www.cri.co.jp/
管理情報
190402_424