職種:Webサービス系エンジニア・プログラマ
仕事内容
■事業の成功を、技術的側面からリードする
リブセンスでは原則としてチームまたはグループごとにテクニカル・リードが任命されます。テクニカル・リードは自分の技術力をチームへとスケールさせながら、各エンジニアの技術力も引き出し、チーム全体として高い品質・生産性を実現する技術面のリーダです。チームをリードしますが、原則として技術的な側面を担当します。小規模なチームの場合、ピープルマネジメントを行うエンジニアリング・マネージャの役割も兼ねていただくこともあります。
リブセンスでは技術を自己満足の手段ではなく事業成功のための武器と捉えていますが、一方で継続的な技術投資が競争力維持・向上のために必要と考えています。また、そういった取り組みはエンジニアにとって純粋な楽しさ、好奇心の原動力にもつながります。このような技術投資の検討、事業上の正当性の明確化もテクニカル・リード、アーキテクトの役割です。
シニアなテクニカル・リードまたはアーキテクトの場合、チームをまたがった事業全体、全社横断型の技術戦略策定に関与していただくことも期待されます。
【具体的な仕事内容】
・担当チームの設計・実装をリードし、生産性・品質に責任を持つ
・担当チームの技術方針の決定
・担当チームの技術的なレビュー・指導を行う
・技術的な投資対象の決定 (技術選定) を行い、その正当性を明確にする
▼開発環境
・プログラミング言語: PHP, Ruby, Python, Java, Scala, JavaScript
・Webアプリケーションフレームワーク: Symfony, Rails
・データベース: MySQL, PostgreSQL
・ミドルウェア: Solr, ElasticSearch, Memcached, Redis, Fluentd
・インフラストラクチャー: オンプレミス (CentOS), AWS, Heroku
主要サービスは PHP/Symfony と Ruby/Rails のいずれかで構築されています。
サイト構築に利用する言語 / フレームワークに原則しばりはありませんが、基本的に新規構築においては Ruby/Rails で構築するケースが多いです。
- 応募資格
- ・チームのエンジニアの模範となる(3年)
・プロダクトレベルのコーディング能力およびレビュー能力
・担当プロダクトまたは担当技術領域に必要とされる技術を理解して、最適解を引き出せる - 歓迎経験
- サーバサイド、フロントエンド、スマートフォンアプリケーション、インフラストラクチャいずれかの領域での専門性
エンジニアチームのリーダー経験
リブセンスが展開している事業領域の業務知識
新規事業立ち上げの経験 - 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
1410021
東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル5F
最寄り駅
目黒駅徒歩2分 - 最寄駅
- 目黒駅
- 勤務時間
- 10:00~19:00(実働8H)
- 給与
- 600万円 ~ 1200万円
- 休日/休暇
- 年間120日(土日祝日、年末年始5日)
有給休暇:入社後すぐに付与。(最大10日付与) - 福利厚生
- 【社会保険】
健康(IT健保)、厚生年金、雇用、労災【諸手当】
■通勤手当:月5万円を上限に支給
■住宅手当:2.5km圏内月3万円支給【その他】
■自転車通勤OK
■新規事業プラン公募“Egg(エッグ)”
■勤続1年を超えると社内他部署への異動を申請できる社内異動公募制度があります
■月例会/全社納会・全社表彰
■マイ定時(前後1時間ずらした自由な定時設定)
■年次有給休暇の時間単位取得(時間有給)制度
■保存年次有給休暇制度
■ならし保育休暇制度
■育児休業期間の特別延長制度
■育児のための所定労働時間の短縮制度 - 待遇
- 年収 580万円 ? 1200万円
※ご希望と経験等を考慮し、当社規定により決定いたします。
年収580万円(月給444,700円/内30時間分の固定残業代84,500円 )? 年収1200万円(月給900,000円/内30時間分の固定残業代170,900円)・勤務形態:専門業務型裁量労働制
・含み残業時間:30時間昇給年2回
住宅手当(2.5km圏内、月3万円)
会社情報
- 会社名
- NextCareer運営事務局
- 所在地
- 〒141-0021
東京都 - 企業情報
- 人々を幸せにする、あたらしいあたりまえを発明する会社です。
?経営理念である「幸せから生まれる幸せ」とは?
私たちが提供するサービスを通じてユーザーやお客様に喜んで頂き、同時にサービスを提供する私たちも幸せになれる。事業活動を通じて、そんな 「幸せの連鎖」 を生み出したいという想いが込められています。
そして、私たちのビジョンである「あたりまえを、発明しよう。」には、新しい物の見方、行動の仕方が、世の中に常識として定着する。そんなサービスを開発する意志を表現しています。
創業事業であるアルバイト求人情報サイトの『ジョブセンス』(現マッハバイト)は、採用成立などの結果が出た時だけ顧客から費用をいただく「成功報酬」型のビジネスモデルで、求人メディア業界の常識を変革しました。それを皮切りに、現在では、アルバイト求人領域のみならず、転職、派遣、不動産、そしてクチコミ情報へとビジネスのフィールドを大きく拡げています。
今後も企業理念・ビジョンの実現に向け、更なるあたらしい事業に積極的に取り組んでいきます。 - 事業概要
- リブセンスが生み出すサービスの背景には「社会の歪みを正し、より良い進化を促す」という大きな視点があります。例えば企業と求職者に情報の格差なく、人材の適材適所が生まれる採用市場をつくること。例えばグレイな不動産価格を透明化していくこと。私たちは業界構造をより良く変える可能性を秘めた社会性あるビジネスを展開していきます。
●『マッハバイト(旧:ジョブセンス)』/月間300万人のユーザ 数を誇るアルバイト求人サイト
●『転職ナビ』/正社員・契約社員の求人を専門とした転職求人サイト
●『DOOR賃貸』/掲載物件数200万件以上を誇る賃貸不動産情報検索サイト
●『IESHIL』/ビッグデータを元にした現在のマンション査定価格を提示する不動産サービスサイト
●『転職会議』/転職希望者向けに、企業の評判や社風などのクチコミ情報を集めたサイト
●『就活会議』/就職活動者向けに、知名度や規模、イメージだけでなく、会社の実態を知った上で入社企業を選ぶ就職活動のリアルが分かるサイト
●『転職ドラフト』/ITエンジニアを専門とした、自分のリアルな市場価値が分かる公開競争入札型転職サイト
●『治療ノート』/患者体験からユーザーの治療選択をサポートする、日本最大級の患者情報掲載サイト
- 従業員数
- 311 名
- 設立
- 2006年2月
- URL
- http://www.livesense.co.jp
管理情報
190402_337