JOB

テストエンジニア(NW分離/WFH製品・サービス)

雇用形態
正社員
勤務地
東京都
職種
テストエンジニア

職務内容

自社ITセキュリティ製品の開発のうち、テスト設計・テスト環境構築・テスト実施までを行っていただきます。

テスターは基本的に派遣社員もしくは協力会社となっており、正社員のミッションはテスト設計およびテスト管理者となります。

テスト設計の主な業務は製品仕様に基づくテスト項目の作成、テスターへのテスト実施引継、また、テスト管理者の主な業務はテスト進捗とテスト内容およびトラブル状況の管理です。


◆職務内容
担当製品について開発者・開発リーダ・PM等との間でコミュニケーションをとりながら、製品仕様に基づくテスト項目の作成、テスタへの引継ぎとスケジュールの設定、テスト進捗管理・トラブルチケット管理・報告など、テスト業務推進を主に行っていただきます。

製品の規模によっては、検証チームのマネージャの指示に従って、複数のテスト管理者が協業しながら管理業務を担当する場合もあります。

実際のテスト作業は主にテスターが担当するため、テスターの進捗管理やテスターへの教育業務も発生します。

・担当予定製品:ゼロトラストを実現するMFA認証サービス
・コミュニケーションツール:teams
・PJ管理ツール:Backlog、Redmine等


◆募集背景
製品数が定常的に増大し、テスト業務が増えている為、テスト設計や管理ができるメンバーを増員する事になりました。


◆働き方
リモートワークでの業務も可能です。(フルリモートではありません)
コミュニケーションツールは主にMicrosoft Teamsを使っており、ミーティングの場を定期的に設け、情報交換を行っています。

募集要項

募集要項

・法人向けソフトウェア・サービス等のテスト設計・作成及びテスト実施のご経験

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

年収

450万円~900万円

福利厚生

通勤手当 残業手当 住宅手当 職務手当 退職金制度(確定拠出年金制度採用) 社員教育制度 社内公募制度 外部カウンセラー相談窓口 社員持ち株会制度 財形貯蓄制度 慶弔見舞金 関東ITソフトウェア健康保険組合の特典利用可能
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 

休日/休暇

土曜 日曜 祝日 年次有給休暇 年末年始休暇(5日) 夏期休暇(5日) 特別休暇(慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇)
※123日(2020年実績) ※夏季休暇・有給休暇を除く

この求人のおすすめポイント

・「セキュリティ製品」の為、品質を重視したスケジュールにてテストが実施できます。

・自社製品のテストの為、愛着を持ち、腰を据えてよりよくしていく事ができます。

・開発チームと距離が近く、打ち合わせ等を通じて要望をあげていく事ができます。

・「セキュリティ製品」「クラウド製品」に関わる事ができます。

・中途社員率100%で、非常にフラットで馴染みやすい環境です。

ログイン後に各求人の社名が閲覧可能になります。

採用をご検討中の企業様

Next Career

専門知識を持つコンサルタントが
貴社の企業理念・採用ニーズを満たす
最適な人材をご紹介します。