JOB

Pythonエンジニア

雇用形態
正社員
勤務地
東京都
職種
PL/PM・マネジメント

職務内容

Pythonエンジニアとして、弊社やクライアント先のデータサイエンティストと共にクライアントのビジネス課題を解決するためにモデル開発や機能開発をお任せします。

◆ミッション
プロフェッショナルなチームでセカイを変える。

テクノロジーは想像以上のスピードで進化しています。
これまでは、〈ビジネス領域〉に精通したリーダーが企業を牽引していくことがスタンダードでした。

しかしながら、昨今テクノロジーやクリエイティブなどの〈専門領域〉に軸足を置いたリーダーが、新しいサービスを創造し、世界的企業に導くケースが多く生まれています。

私たちは、〈専門領域〉のプロフェッショナルとしてビジネス課題に向き合い、テクノロジーとクリエイティブから生み出されるアイデアで企業成長に寄与し、パートナーとして、ともに発展することを目指します。

◆仕事内容の例
具体的には、Python、Shellスクリプト、SQLなどを用いて、各種機械学習モデルなどをデータ活用施策に適用、実装開発を行っていただきます。

・マッチング機能、行動予測モデル、集客最適化アルゴリズムなど機械学習モデルを組み込んだ推論API開発
・前項機械学習モデルの学習バッチ開発
・クラウド環境を利用した、API及びバッチのインフラ構築

など

◆主な取引先
全体の9割が直案件。

◆求める人物像
・当社のフィロソフィーに共感できる方
・プログラミングがとにかく大好きという方
・プログラミング/エンジニアリングでユーザに貢献したい方
・素直で謙虚な姿勢を持っている方
・責任感を持って仕事に取り組める方
・学ぶ意欲と向上心がある方

使用言語

Python Shellスクリプト SQL

募集要項

募集要項

・Pythonでの開発実装経験
・SQL利用経験
・クラウド環境(AWS・GCP・Azure)利用経験

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

年収

500万円~900万円

福利厚生

交通費支給(上限あり) 勤続報酬制度(勤続3年経過毎に30万円の報奨金+3連続有給の付与) ベビーシッター補助制度 確定拠出年金制度 歓迎ランチ制度 定期健康診断 ストレスチェック制度 部活動制度 従業員持株制度 出張手当制度 社員紹介制度 副業制度
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険(関東ITソフトウェア)

休日/休暇

完全週休2日制 土日祝日休み 年間休日120日以上 有給休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 ワクチン接種休暇制度

この求人のおすすめポイント

★働く環境について
・リモートワーク推奨
・マネジャーとの定期面談
・社内勉強会(現在50回以上開催)
・PCや周辺機器の支給
 PC:Mac 、Winの希望する方を支給
 大型モニター支給 など

★福利厚生
・勤続報酬制度(勤続3年経過毎に30万円の報奨金+3連続有給の付与)
・ベビーシッター補助制度
・確定拠出年金制度
・歓迎ランチ制度
・定期健康診断
・ストレスチェック制度
・従業員持株制度
・出張手当制度
・社員紹介制度

ログイン後に各求人の社名が閲覧可能になります。

採用をご検討中の企業様

Next Career

専門知識を持つコンサルタントが
貴社の企業理念・採用ニーズを満たす
最適な人材をご紹介します。