JOB求人情報
営業職 DX推進パートナー企業のセールス職/反響営業中心/在宅勤務制度
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 職種
- プリセールス
職務内容
◆キャッチアップ
入社後は、1ヶ月程度のOFF-JTで、部内の仕事やサービス内容のキャッチアップをしていただきます。
その後、先輩の営業職が担当する顧客企業への提案や打ち合わせ、関係部門との調整作業を一緒に行い経験を積んでいただき、徐々に一連の顧客対応業務を担当していただきます。
◆業務内容
顧客ヒアリング、企画・提案、契約、サービス提供まで一貫して担当します。
お客様は人事部門の方や事業会社のDX部門、情報システム部門、SIerのプロジェクトマネージャーの方など様々です。
企画・提案では技術的な用語が多い打ち合わせが中心となりますので、技術部門エンジニアと連携してお客様ニーズのヒアリングを行い、顧客の悩みを解決するためのサービスを提案します。
提案後は契約の締結からサービス提供まで、担当営業が顧客をサポートします。
サービス提供後もフォローアップとして、報告会などを通じて、次回の提案機会を伺い、長期のお付き合いができるよう対応をします。
反響営業が中心で、イベントやセミナーでマーケティングメンバーが獲得したリードに対して、営業アプローチをすることもありますが、飛び込み営業などは一切ありません。
技術支援もトレーニングも、提案活動は技術要素が非常に多いため、技術部門エンジニアや営業企画と連携して企画して行います。
営業職は深い技術知識を持っている必要はありませんが、新しい技術や流行りの技術に対しアンテナを貼り続けておく必要があります。
新しい技術については、社内勉強会や技術研修セミナーの聴講によりキャッチアップしていくことが可能です。
◆入社後のキャリアパス
営業担当から、営業部門のマネジメントとして計画・予算・事業企画を目指していただきます。
募集要項
募集要項 |
・法人提案営業経験 3年以上 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
東京都 |
年収 |
400万円~700万円 |
福利厚生 |
通勤手当 残業手当 在宅勤務手当 休業制度(育児休業/最長3年、育児介護短時間勤務制度、介護休業) 在宅勤務制度(業務状況に応じて、出社・在宅を日ごとに自由に選択できます) |
休日/休暇 |
完全週休2日制(土・日) 祝祭日 年末年始休暇(12月28日~1月4日) 年次有給休暇(入社日に付与されます。初年度10日) いつでもMy休暇(年5日) バースデー休暇(誕生月に1日) リフレッシュ休暇 子育て支援休暇(1子当たり年5日) 介護休暇(1人当たり年5日) |
この求人のおすすめポイント
お客様企業のシステムを、トップ(アプリ)とボトム(基盤)の両面から支え、さらにそのシステム環境を活用するお客様企業のエンジニアの専門的な技術知識の習得までを支援。幅広い技術領域でお客様企業にサービスを展開。
また、ワークライフバランスを重視した、長く働く環境作りに取り組んでいます。
社員のライフステージの変化に対し柔軟に働く環境を整備しています。
・月平均1人当たりの残業時間:9.06時間(2021年度)
・休暇取得日数:15.1日(休暇取得率78.1%)
・産休・育休取得実績あり