JOB求人情報
【SaaS事業】セールス(営業責任者候補)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 職種
- プリセールス
職務内容
2018年にTOB後、ミッションのもと両利きの経営を推進し、2023年4月再上場いたしました。
既存事業のプラットフォーム事業やブロードバンド事業をブラッシュアップしながら、新規事業のSaaS・DX事業にも積極的に取り組んでいきます。
本ポジションは新規事業であるSaaS・DX事業のうち2022年にリリースされたサービスの事業拡大に伴う募集です。
◆職務内容
BtoB成長企業向けの新規営業及びメンバーマネジメント。
・500社弱登録を頂いている弊社運営コミュニティからのアップセル提案
・新規で獲得したリードに対してコンサルティングとプロダクトの営業提案
・自社開催ウェビナーへの登壇
◆組織体制
マーケ 1名、IS 1名、インターン生 2名 + FS 1名(採用予定)、CS 1名(プラス 2名採用予定)、コンサル 1名(プラス 1名採用予定)
◆概要
2022年にリリース。
現在はコンサルティングとプロダクトを合わせてご提供することで、ノウハウのない企業様でもウェビナー施策を最速で立ち上げることが可能になっています。
・コンサルティング
ペルソナ作成、CJM作成といったマーケティングの上流設計から、ウェビナー施策へのアウトプット、
その後のISのアプローチ施策改善まで一貫して伴走。
成長ベンチャー企業を中心に導入しています。
・プロダクト
施策管理機能、コミュニティ機能を軸に、ウェビナー管理のタスクの自動化を実現。
生産性高く施策を回すための基盤を構築しています。
プロダクト中のでもコミュニティ機能は、共催ウェビナー実施に必要なパートナー企業を「完全無料」で探すことができ、コミュニティ内限定で、成果の出るウェビナーを構築していくためのノウハウを提供。
1年間でご導入企業は500社、現在も伸び続けています。
募集要項
募集要項 |
・デジタルマーケティングの知見 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
東京都 |
年収 |
600万円~1000万円 |
福利厚生 |
交通費全額支給 残業手当 リモート勤務手当(5,000円/月) 厚生年金基金保養施設 資格取得 研修受講 自己啓発支援制度 福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション) 社内サービス利用制度 フレックスタイム制 |
休日/休暇 |
土日祝休み 年末年始休暇 有給休暇(入社3ヶ月以降取得可能) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 など |
この求人のおすすめポイント
★カルチャー
・両利きの経営体制
既存事業で安定した利益を作ったうえで、新規事業をどんどん創出。
経営陣も各分野のプロフェッショナルが経営メンバー。
・ベンチャー文化
新卒・中途を問わず、能動的に動くと幅広い仕事が可能。
WEB3.0、メタバース、NFT含めて、常に新規事業創出を検討中。
新規事業創出会議で通った事業案は、事業案を出したメンバーが責任者に!
・異動や転籍も可能
多事業部かつ、グループ企業ならではのジョブチェンジが可能!