JOB

大規模製造業システムエンジニア

雇用形態
正社員
勤務地
東京都
職種
PL/PM・マネジメント

職務内容

製造業のDX化推進のためのソフトウェアを提供している当社にて、大手製造業の設計・生産技術部門で使われているWebベースのPLMシステムに対し、当社のVXLシステム製品を組み込んで動かすための機能拡張開発を担当していただきます。

開発グループには4名の社員が在籍しており、平均年齢は45歳程度です。

◆具体的業務内容
・当社のサービスの拡張部分の要件定義・品質管理・構築から導入・リリース・運用保守をまで幅広くお任せします。
・機能拡張開発は、PLMシステムの開発元および大手製造業の既存システムの開発会社とともに行っています。
・PLMシステムの開発元は海外にあることが多いため、コミュニケーションは英語でのやりとりが中心になります。

※将来的にリーダーをお任せしたいと考えております。

◆開発環境
・OS:RedHat Linux、Windows10
・DB:Oracle
・JavaEE Server:TomEE
・HTTP Server:Apache
・開発言語:Java、Visual C++


◆会社、仕事の特徴・魅力
・当社製品は、自動車業界、造船業界を始めとする多くの業界で幅広く使用されています。
 更に、海外の大手航空機製造会社他に導入され、海外においても着実にプレゼンスを高めています。
 圧倒的に輸入超過の日系ソフトウェア企業の中で数少ない「海外で勝負できる」ソフトウェアをもつ優良企業です。

・3D軽量化技術で業界をリードしている同社は超軽量3Dフォーマット「XVL」技術の研究開発と世界標準化に注力しています。

・開発期間1年以上のかなり大規模なシステムとなり、かつ海外の開発元と協調して進めて頂く為、
 やりがいの大きいポジションです。

使用言語

Java Visual C++

OS

Windows10

募集要項

募集要項

・Webシステム導入・運用経験3年以上

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

年収

600万円~1000万円

福利厚生

通勤手当 残業手当 退職金制度あり(定年:60歳) 再雇用制度あり(65歳まで) 確定給付企業年金あり 持株会 定期健康診断 長期勤続表彰 服装自由 在宅勤務手当
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 

休日/休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日) 夏季休暇(5日) 年末年始休暇(3日) 長期勤続に伴うリフレッシュ休暇 年間有給休暇(10日~20日/下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 他

この求人のおすすめポイント

産業界に3D設計が根付き、VR/ARといった技術が実用期を迎え、5G時代の到来で通信容量も拡大しようとする今、主要産業におけるXVLの役割が急速に拡大し、「3Dで世界を変える」という夢に着実に近づきつつあります。

今、「製造業DX × 3D」を標榜し、製造業のDXを3Dで実現するという気概で生技DX、工場DX、サービスDXの3分野の変革を実現するソリューション開発を強力に推し進めています。

ログイン後に各求人の社名が閲覧可能になります。

採用をご検討中の企業様

Next Career

専門知識を持つコンサルタントが
貴社の企業理念・採用ニーズを満たす
最適な人材をご紹介します。