JOB求人情報
【PHP】Webアプリケーションエンジニア ※アーキテクト
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 大阪府
- 職種
- PL/PM・マネジメント
職務内容
Webアプリケーション開発において、チームの中心となりプロダクトを主導していけるリードエンジニア(技術スペシャリスト)ポジションを募集しています。
例えば、開発を進めていく中で下記のようなケースに遭遇することはよくあると思います。
そういう時にチームを正しい方向へ導いてもらえることを期待しています。
・チームメンバーが困ったり悩んだりしている際に率先して具体的な解決策を提示できる
・内部仕様に関してどうすべきか複数選択肢が発生した場合に根拠を持って最適な意思決定が行える
・チームメンバー同士の議論において論点がずれ始めた場合に軌道修正をして集約できる
◆具体的な業務の一例
1. 機能開発
- 要件定義、設計
- 詳細設計、実装、単体テスト、リリース
- コードレビュー、設計書レビュー、テストレビュー
2. 開発成果物の作成およびレビュー
- 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
- コードレビュー
3. メンバーフォロー
- チームメンバーの業務フォロー(技術面および行動面)
- チームメンバーの技術スキル育成
4. 競争力向上
- 競争力向上に向けた具体的(UI・UX改善、パフォーマンス改善など)な取り組み提案・実行
- 競争力向上に向けた中長期的な計画立案・実行
- 品質・効率アップにむけたプロセス改善・ツール導入
- ブランド力向上を狙った情報発信活動
- 使用言語
-
PHP JavaScript ※サービスにより多少異なります。
- フレームワーク
-
Zend Framework
募集要項
募集要項 |
・WEBアプリケーション開発のご経験 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
大阪府 |
年収 |
582万円~893万円 |
福利厚生 |
通勤手当 残業手当 深夜手当 休日勤務手当 赴任手当 出張手当 家族手当(アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外) 私服通勤 タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度 その他就労支援 |
休日/休暇 |
完全週休二日制(土、日) 祝日 年末年始休暇 夏期休暇 有給休暇(有給消化率85%以上 ※2022年3月期実績) 産前・産後休暇(取得後の復帰率100%) 慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与) |
この求人のおすすめポイント
新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、同社シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。
今後もお客様のご期待に応えるべく、一緒に製品やサービスを拡張していくスペシャリスト/エンジニアを募集しています。
今後は技術刷新を積極的に行いより良いサービスをお客様に提供できるようになるためにもチーム力強化が必須となっています。
そのため、どのようなものをどのように作っていくかを計画立ててリードしていただけるスペシャリスト/エンジニアを募集しています。