JOB求人情報
ソフトウェアエンジニア ~リクルーティングプロダクト~
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 職種
- Web・オープン系エンジニア
職務内容
プロダクトが産声を上げてから早10年近くが経っておりますが、現在の機能に加えてさらに我々が目指す世界観に近づけるためのプロダクト開発が必要となっております。
プロダクトロードマップに従って、今後はサブシステムの開発なども行なっていく予定です。それに伴い新たにチームの組成も行っていきたいとは思っているものの、現状マネジメントを担う方が足りていないという状況がございます。
我々が目指すキャリアインフラ構想をより早く実現させるためにも、組織をより拡大させ、開発スピードをさらにアップさせたいと思っております。
新たなチームを組閣して、多くのお客様に価値を届けるためにも、力を貸していただける方を募集しております。
適正とご志向に応じて大きく3つの観点でのマネジメントを期待させていただきます。
◆成果マネジメントについて
・企画や他部門とのプロジェクト推進調整、開発リソース、ロードマップの策定
・上記に必要とされる定量的・定性的な分析
◆組織マネジメントについて
・グループマネジメント、グループ戦略策定
・他部門・他業種・事業リーダー・経営陣との調整、コミュニケーションの仕組みづくり
・プロジェクトマネジメント、プロセス改善など技術面以外の問題解決、組織的改善
◆人材マネジメントについて
・エンジニアの目標設定・評価・育成、1on1...人材育成
◆チームの課題とジョインいただいて解決に力を貸して欲しいこと
マイクロサービス化を行い、エンジニアの生産性向上や品質の改善に力を入れていきたいと考えております。
そういったことを実現するためにもまたまだ必要な力は足りておらず、チームを増やしていきたいです。
今まではスタートアップ企業として急成長を遂げてきましたが、キャリアインフラの実現を見据えて基盤整備を行うフェーズになってまいりました。
多くの課題が可視化されているなかで、コード品質の改善や、属人性の排除、ナレッジマネジメントの主導、プロジェクトの実行などやるべきことはたくさんあります。
- 使用言語
-
Java Kotlin Typescript Swift 一部 Go
- フレームワーク
-
Spring Boot
募集要項
募集要項 |
・一定規模以上(5名以上)の開発チームのリーダーとしての経験 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
東京都 |
年収 |
応相談 |
福利厚生 |
交通費実費支給(但し、上限5万円/月) 部活制度 マイチョイス(選べるワークスタイル) オフィス内カフェ 等 |
休日/休暇 |
土・日・祝日 年次有給休暇 慶弔休暇 夏季・年末年始休暇 特別休暇 アニバーサリー休暇 産休・育休 等 |
この求人のおすすめポイント
HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開しています。
企業の人材活用・人材戦略(HCM)エコシステムの構築を目指しており、また、事業承継M&A、物流DX、サイバーセキュリティ、Sales Techの領域においても、新規事業を次々に立ち上げています。
主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担っています。
本気で実現したい未来へ、共に歩む仲間を募集しています。