JOB

社内システム開発 PM候補/製造領域担当

雇用形態
正社員
勤務地
東京都
職種
PL/PM・マネジメント

職務内容

◆サービス
当ポジションでは、日本の「ものづくり」企業をきめ細かくサポートする派遣サービスを支えるシステムをご担当いただきます。
本サービスは、組立・加工などの製造業務から、入出庫、在庫管理などの物流業務までを幅広く対応しており、有効登録者数は約400,000名、取引先件数は約7,500件に及びます。

◆職務内容
製造分野領域のサービスを支える社内システム(営業支援システム、派遣社員利用システム)の企画~開発、保守/運用において下記の業務に携わって頂きます。

・社内システムの保守、小規模エンハンス
・プロジェクトの上流工程推進(事業の企画部門と共にビジネス検討~投資決裁・要件定義など)
・社内システムの大規模・中規模開発プロジェクトをPM・PLとして推進
・外部パートナーとの折衝、提案

◆具体的にお願いしたいこと
・日々のシステムの保守・小規模エンハンスを通じて、システムの品質を担保/向上していただきます。
・事業部門と連携し、ITをビジネスにどう活用すべきか、弊社サービスの高度化に向けた戦略をご検討いただきます。
・大規模・中規模開発プロジェクトが立ち上がった際には、
 PM・PLとして、戦略をシステム要件に落とし込み、システムの開発プロジェクトを推進していただきます。
・開発に活用している外部パートナーとの折衝や提案をご担当いただきます。


◆キャリアステップ
当ポジションでPM・PLとしてご経験を積んでいただきつつ、将来的にはマネジメント層への昇格、もしくはITプロフェッショナルとしての専門性を活かしたキャリアアップを目指していただきます。

◆働き方
コアタイムの無いフレックスタイム制度やテレワーク制度を導入しているため、個人の生活スタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。


現在、システム担当部署において、外注部分についても内製化を図っており、ITのプロフェッショナルとして、企業IT構造の変革に向けて共に挑戦し、推進していただける方を募集します。

使用言語

Java ※ご経験必須ではございません。

OS

Red Hat Enterprise Linux Oracle Linux Server CentOS Windows Server

募集要項

募集要項

■下記いずれかのご経験がある方
・Webシステム開発・運用・保守の経験が3年以上(開発言語、規模問わず)
・社内SEとして自社システムの開発経験3年以上

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

年収

500万円~700万円

福利厚生

通勤交通費(上限3万円) テレワーク 超過時間外手当(月給46万以上の場合は支給対象外) 退職金制度 社員持株会 産休・育休制度 キャリア自己申告制度 社内公募制度 資格取得奨励制度
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 

休日/休暇

年末年始 完全週休2日制(土・日) 祝日 有給休暇 (入社時に付与/付与日数は入社月による)

この求人のおすすめポイント

★得られるご経験
・会社としてIT投資を進めており、最新のシステムや技術について学び、触れる機会があります。

・数千万~数億円規模の案件実績もあり、やりがいのある大規模な案件をご自身の裁量でコントロールしていただく機会があります。

・対象となる製造分野領域の人材派遣では、19,341名のスタッフ、
 7,520社の取引先(2021年3月時点)にサービスをご利用いただいており、
 影響力の大きいサービスを支えるシステムの企画~開発・保守/運用を担っていただくことができます。

ログイン後に各求人の社名が閲覧可能になります。

採用をご検討中の企業様

Next Career

専門知識を持つコンサルタントが
貴社の企業理念・採用ニーズを満たす
最適な人材をご紹介します。