JOB求人情報
研修サービスプラットフォームの企画・開発/Webアプリケーションエンジニア
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 職種
- Web・オープン系エンジニア
職務内容
◆具体的な業務内容
次世代の研修サービスを実現するためのインフラ/アプリケーションの開発推進と、リリース後の運用支援を担っていただきます。
・サービス要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
・Webアプリケーション開発、API開発
・上記システムの運用支援
◆業務の特徴
変化し続ける市場ニーズに対応すべく、当社研修サービスのDX(デジタル トランスフォーメーション)を推進するチームにおいて、研修サービスプラットフォームの企画・開発に携わっていただきます。
DX推進にあたっては国内外の各種ベンダーや、14か国に展開する当社の現地エンジニアリングチームとも連携して仕事を進めるチャンスも。
人材育成の新たな価値を創造するクリエイティブでかつチャレンジングな業務です。
研修サービスのDXを通じて、当社の企業ミッションを一緒に実現していきましょう!
◆入社後のフロー
・~入社3ヶ月
OJTや当社研修サービス受講による技術習得や業務理解、現システムの理解と運用サポート
・6ヶ月
入社された方の経験値に応じたタスクがアサインされ、既存社員のフォローのもとタスクを進行している状態
・入社1年後
アサインされたタスクの主導権をもって推進できている状態
◆活かせるスキル・経験
・AWS、Azure等のクラウド環境の構築、運用経験
・Windows、Linux、仮想化、コンテナ技術に関する知識
・英語によるコミュニケーションスキル
◆求める人物像
・新しい事や困難な事にチャレンジできる方
・どうしたら課題解決できるか、当事者意識を持って考えることができる方
・どんな仕事にも真摯に向き合い丁寧に遂行できる能力、および、臨機応変に行動できる方
・フルスタックエンジニアとして、幅広く成長したい方
- 使用言語
-
PHP Python JavaScript C# PowerShell など
- OS
-
Windows Linux など
募集要項
募集要項 |
・Webアプリケーション開発経験(PHP、Python、JavaScript、C#のいずれかで3年以上) |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
東京都 |
年収 |
420万円~650万円 |
福利厚生 |
通勤手当 残業手当 レクリエーション費用補助 福利厚生プログラム オフィスドリンク無料提供 永年勤続表彰 サンクスポイント制度 定年後継続雇用制度あり(65歳まで) 財産形成支援 確定拠出年金 財形貯蓄 専門家によるライフプラン相談・投資教育・マネーセミナー 育児・介護に伴う短時間勤務制度 |
休日/休暇 |
完全週休二日制(土・日・祝日) 年末年始(12/29~1/4) 年次有給休暇 各種特別休暇(有給・インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症・生理休暇、慶弔休暇、など) 産前産後休暇、育児休業、介護休業(取得実績多数あり) |
この求人のおすすめポイント
★仕事のやりがい・厳しさ
少人数チームのため、様々な業務を担当します。
手際よくタスクをこなしていくことが求められますが、実務を通じて幅広いスキルと現場対応力を身につけることができます。
必要に応じて当社の研修サービスも受講できるため、業務範囲にとどまらないスキルアップを継続的に行うことができます。