JOB求人情報
【情報システムチーム】社内SE_インフラエンジニア【リモートワークOK】
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 職種
- 社内システムエンジニア(インフラ)
職務内容
リモートワークOK!社内SEの募集です。
社内システム・インフラストラクチャーの導入から運用・保守全般をお任せします。
【具体的には】
現状のシステムを維持管理することはもちろん、将来の展望に備え、柔軟に拡張できるよう必要なインフラストラクチャーを整えます。
■トレーニング業務基幹システム、参照系システムについておもにWindows Server上で動作しています。
Linux系のシステムも増加中です。
対象システムはパッケージ製品、クラウドサービス、内製ソフトウェアなど多岐にわたります。
■ネットワークインフラストラクチャー
社内ネットワーク、クラウド環境とのVPN接続およびブランチオフィスのネットワークがあり、主にCisco社製の機器で構成されています。
また、システムを利用するユーザーのサポートも業務範囲です。
【業務の特徴】
・社内の業務内容を理解し、業務改善やコスト削減を行う業務です。
・トレーニング業務の基幹アプリケーションの管理、参照系サービスの
管理を含め、ネットワークや仮想マシン環境を保守・運用を行います。
・社内ユーザーの業務を理解し、ユーザーが抱えている問題を理解する力が求められます。
・新規導入においてはハードウェア、ソフトウェアの選定やクラウドサービスの選定を行うため、
多分野にわたる知識を必要とします。
・これらの知識を得る環境として、当社の提供している研修の受講や、
講師・社員によるサポートをご活用いただけますので、IT知識についてスキルアップいたく環境が整っております。
【活かせるスキル・経験】
・音声系のシステムの知識・管理経験あるいは基本的なプログラミング知識があると尚可
・ip-phoneシステムの知識
・Voice Over IP(VoIP)、Quality of Service(QoS)の基本知識
・システム・ネットワークの自動化に必要なプログラミング知識(スクリプト作成能力)
募集要項
募集要項 |
■インフラ関係のサポートができること |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
東京都 |
年収 |
500万円~650万円 |
福利厚生 |
通勤手当 残業手当 リモートワーク手当 慶弔見舞金 定期健康診断 財形貯蓄制度 確定拠出年金制度 ファイナンシャルプランナーによるライフプラン相談 産前産後休業 育児休暇 介護休業(取得実績多数) 等 |
休日/休暇 |
慶弔休暇 有給休暇 時間単位有給休暇制度 年末年始(12/29~1/4) 完全週休二日制(土・日・祝日) 育児・介護休暇(取得実績多数あり) 等 |
この求人のおすすめポイント
社員が行っている業務内容を理解し、作業の効率化をサポートする仕事です。
正常動作が当たり前であり、トラブルがあると注目を集める厳しい仕事ですが、全社員と関わりコミュニケーションを取り、
お持ちの知識や経験を伝え問題解決に向け取り組むため、全社の作業を効率化するチャンスがあります。
いろいろな手段で会社の成長をサポートできます。