JOB求人情報
【Java】WEB系システム開発のシステムエンジニア
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 埼玉県
- 職種
- Web・オープン系エンジニア
職務内容
取引先は大手SIerが中心WebアプリやWebサービス、iPhoneやAndroidのモバイルアプリを開発しています。
プロジェクトマネージャーからシステムエンジニアまで幅広いエンジニアが在籍し、Web系の高い技術を駆使して活躍しています。
SES事業を中心に行っておりSIer様への常駐です。RJCには篤い信頼の上複数の拠点があり、先行して開発プロジェクトに参画しています。
未経験者のこれらプロジェクトに参画していくことになるので、一人で現場に出る可能性は極めて低いです(SESである以上ゼロとは言えませんが、まずありません)
◆フォロー体制
先輩社員や営業がしっかりとフォローしていきます。
研修終了間際、初現場に出た社員に後日電話をしたところ、「全く問題ありません」という声ばかり。
みんな未経験から始めたので、優しい先輩ばかり。
◆案件実績
・某化学製品会社向け生産管理システム開発、保守
・構築フェーズ:基本設計~保守
・造船所向け製図認証システム機能追加
・構築フェーズ:基本設計~テスト
・損害保険システム開発、保守
・構築フェーズ:基本設計~保守
・スマートフォンアプリ開発支援
・構築フェーズ:要件定義~保守
- 使用言語
-
Java JavaScript PHP Swift Python TypeScript Ruby Kotolin
- フレームワーク
-
Spring Boot Seasar2 SAStruts Vue.js React.js Angular
- OS
-
Windows Mac Linux 及び Linux各ディストリビューション Android iOS
募集要項
募集要項 |
・なし |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 |
年収 |
300万円 |
福利厚生 |
交通費全額支給 役職手当 職務手当 扶養手当 残業手当(上限なし) 携帯電話支給 各種慶弔 資格報奨金 慰労休暇/慰労報奨金制度(2年勤続毎に、5日連休が取れる慰労休暇または8万~15万円を支給) 定期健康診断(条件により人間ドック受診) ランチ補助制度 ベネフィットステーション |
休日/休暇 |
完全週休2日制(土日) 祝日 夏期休暇 年末年始休暇 年次有給休暇 育児休暇 伝染病回復休暇 子供看護休暇 介護休暇 慰労休暇 ※年間休日127日 |
この求人のおすすめポイント
★昇進制度制度
2年目から役職への昇進を考えるようになります。
役職は技術系と管理系の2つのルートを用意。スペシャリストになりたい、ジェネラリストになりたい、PMになりたい、すべての方向性に答えます。
また、業務種別という独自エンジニアランクがあり、役職昇進の基準となっているので、入社時研修直後から、次のステップを見据えたアクションが可能。
それをグループのリーダー・チーフが後押しします。