JOB

プロジェクトリーダー

雇用形態
契約社員、正社員
勤務地
東京都
職種
クラウド環境設計・構築

職務内容

Web、ゲーム、エンタープライズ案件と幅広く携われるチャンスがあります。
ITインフラの構築やシステム開発におけるプロジェクトマネージメント業務として顧客折衝、工程管理、エンジニアマネージメントを主にお任せします。
大規模案件、高トラフィック案件、新しい技術を用いた案件などチャレンジ出来る環境が整っています。

最初はご自身の得意領域(得意なクラウド、得意な業種)での業務を行って頂き、その後自薦で他のクラウドサービスを用いた案件や他業種案件へのアサインが可能です。
実際の例としてはWeb業界のPLとしてアサインしていた方が、ゲーム業界への興味から自ら手を上げ活躍しています。

◆具体的な内容
・セールス部門から引き継いだ要件、構成をクライアントとのフロントに立ち進捗管理、案件推進
・サービスリリース後の改善案の提案
・クライアントのニーズに対しての提案及び改善

◆案件例
・ETL基盤構築
・eラーニングシステム構築
・ゲームインフラ構築

【各案件への入り方】
・クライアントとエンジニアの間に立って顧客の要件を確認し、エンジニアと要件に対して提供出来る設計の議論
・クライアントのニーズが変わったとしても、対応できる範囲を把握し柔軟に対応

◆使用ツール・環境
・HashiCorp製品全般
・DocBase
・Bitbucket
・Docker
・Kubernetes


◆社内環境
・会社貸与PCは、エンジニア・セールス部門はMacBook
・長時間座っていても疲れないオフィスチェア
・4Kのデュアルディスプレイ
・屋内原則禁煙(喫煙ブースあり)

募集要項

募集要項

■ITエンジニア 10年以上
・開発経験
・稼働サービスのITインフラ設計、構築、運用経験
・開発 or インフラの10名以下のチームリーダー経験
・課題解決能力

雇用形態

契約社員、正社員

勤務地

東京都

年収

600万円~900万円

福利厚生

インターネット手当(3,000円) 交通費手当(社内規定有り) 資格試験の受験費用全額補助 資格合格祝金あり 身だしなみ手当 誕生日手当 プレミアム手当(プレミアム休暇を取得した場合) インフルエンザ予防接種 テレワーク勤務制度(初月3万円の設備手当あり) インセンティブ制度
健康、厚生年金、雇用、労災保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)

休日/休暇

土曜 日曜 祝日 年末年始 夏季休暇(7~9月のうち5日間) 有給休暇(16日~最大26日/入社3ヵ月後付与、入社日に応じて付与日数変更) 創業記念日(11月13日) アニバーサリー休暇 エンターテインメント休暇 プレミアム休暇(月に1回半休)

この求人のおすすめポイント

Google Cloud、AWS、Microsoft Azureに代表される、パブリッククラウドを主体としたITインフラの設計・開発・構築・安定した運用を行っています。
技術コンサルティングから設計、構築、その後の運用保守まで一貫して請け負っています。

パブリッククラウドに関する様々なご相談を頂いておりますが、特に「大規模で高負荷なアプリケーションに対応したITインフラの構築、運用」を強みとし、データ集積・分析基盤の設計・構築・運用の実績も豊富です。

ログイン後に各求人の社名が閲覧可能になります。

採用をご検討中の企業様

Next Career

専門知識を持つコンサルタントが
貴社の企業理念・採用ニーズを満たす
最適な人材をご紹介します。