JOB求人情報
品質保証標準の構築(アジャイル開発支援)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 職種
- システムアーキテクト
職務内容
ソフトウェア開発における品質保証のプロセスが十分に標準化されていないことで、構築に苦慮している企業は少なくありません。
当社では品質保証の専門企業として、お客様の開発プロセスにあわせた品質保証のプロセスを確立し、プロジェクト内での適用をおこなっております。
特にアジャイル開発の支援に力を入れており、その品質保証プロセスの標準化に取り組んでおります。
当社のアジャイル開発支援チームと協同しながら、プロジェクトがより推進されるためのフレームワーク作成をおこないます。
また、品質保証をふくめたお客様の開発プロセス全体の構築をご支援しております。
品質フレームワーク推進グループでは、最新のIT技術に対応できる品質保証プロセスの確立と標準ガイドラインの作成、そして社内のプロジェクトチームによる実践とその定着支援をおこなっております。
◆具体的には
(1)品質保証の標準化
・品質保証プロセスの確立および強化
・標準ガイドラインの作成
(ウォーターフォール開発やアジャイル開発の品質保証プロセスの標準化)
(2)社内定着化
・プロジェクトチームによるガイドラインに沿った標準プロセスの実践と定着支援
(3)品質保証標準を活用したビジネス展開の支援
・標準を活用した品質保証案件の推進
・お客様への開発標準、品質保証標準の構築支援
・品質保証プロセスについてのコンサルティング
◆採用背景
当社ではソフトウェア開発や品質保証プロセスの標準化に力を入れております。
お客様からも品質保証標準の構築や強化についてのご相談が増えており、今回は部署拡大のための採用をおこないます。
募集要項
募集要項 |
・ウォーターフォール開発とアジャイル開発両方に精通したご経験 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
東京都 |
年収 |
500万円~1000万円 ※月給: 416,667 円 - 830,000円/想定年収:500万円~1,000万円程度 |
福利厚生 |
通勤手当 産前産後、育児、介護休業制度 選択制確定拠出年金制度 スキルアップ応援(資格取得支援)制度 社内公募制度 提携保育園制度 技術勉強会・社内交流会 |
休日/休暇 |
完全週休2日(土・日) 祝祭日 病気看護休暇 年末年始休暇 有給休暇(10日~20日) 慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) |
この求人のおすすめポイント
さまざまな業界やシステムを網羅するツールやノウハウ、フレームワークを保持し、属人化しないことで、SIや金融のような、従来は外注に適さなかった業界向けにも安定したサービスを提供する同社。
社内SNSを通じて、メンバー同士の交流も盛んです。
仕事の話題以外にもトライアスロンやボードゲームなど趣味の活動の話でも盛り上がります。
フロアの半分を占めるカフェスペースでは定期的に勉強会が開かれます。
普段顔を合わせることの少ないメンバーとも、交流が生まれます。