JOB求人情報
【ディレクター】プロジェクトリーダー・マネージャー
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 職種
- PL/PM・マネジメント
職務内容
システム開発の知識を活かしながら、クライアントとコミュニケーションをとり、PL/PMの立場でプロジェクトを動かすお仕事です。
(HP製作、デザイナーではありません。)
【具体的には】
・プロジェクトの要件定義、進行管理、クライアント対応
・工数見積
・各種ドキュメントの作成
・ベンダーコントロール
弊社の開発は以下をポイントにしています。
■社内インフラ
・ネットワーク機器の冗長化を行い、ダウンタイムが極力短くなるように設計する
(可能な限りゼロに近づける)
・ネットワーク機器の監視を行い、障害発生検知を素早く行える環境を作成する
・ログの集約・長期保存環境を構築し、障害発生時の調査が容易に行える環境を構築する
・セキュリティを考慮した設計を行う
・利用者の通信周りのストレスを軽減する
■サーバーサイド
・PHP、Elixirを主軸に静的型付けを段階的に導入する
・またCI/CDの高速化、テスト計画の作成、テストカバレッジ目標設定、
インスペクションなどにより品質保証プロセスを改善していく
・インフラと連携しサーバレス化を推進し、より柔軟にスケールする環境を構築していく
・また第三言語としてのGolangにより提供できるソリューションの幅を広げる
■サービスインフラ
・Terraformを中心としたInfrastructure as Codeでインフラを自動化しDevOps環境を整えていく
・Azure、Alibaba、GCPなど必要に応じてマルチクラウドを活用しAWSにロックインされない状況にしていく
・新規案件については可能な限りFargateを使いサーバレス化する
・Lambdaを代表とするサーバレスアーキテクチャを用いてエラスティックでコスト効率の高いインフラ構築を目指す
・セキュリティを考慮した設計を目指す
・継続的に改善出来るCI/CDプロセスを回せるようにする(DevSecOps)
- 使用言語
-
PHP Elixir Golang Python Java ※弊社が得意としている言語
- フレームワーク
-
Laravel Phoenix
募集要項
募集要項 |
・サーバサイドアプリケーション開発実績がある方 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
東京都 |
年収 |
500万円~1000万円 |
福利厚生 |
交通費支給 住宅手当支給(条件有) 勉強会参加制度 必要書籍購入制度 7days制度(有給とは別に入社してから7日間の休みが付与されます。) |
休日/休暇 |
週休2日(土・日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 |
この求人のおすすめポイント
★スキルを共有し、会社全体でスキルアップを目指します。
デザイン・サーバーサイド・アプリ・フロント・インフラなど各技術領域で各メンバーが獲得したTipsを共有するスキルシェア活動を実施しています。
勉強会よりも粒度の細かいスキル共有により、日々全体のスキルアップを図っています。
大手ナショナルクライアントのパートナーとして、企業の成長に協力することができます。
プロジェクトの進行を経て、ディレクター・マネージャーとしての成長を得ることができます。