JOB

【大阪_2023年04月入社】未経験_開発エンジニア

雇用形態
正社員
勤務地
大阪府
職種
Web・オープン系エンジニア

職務内容

金融機関を中心としたシステム開発、及び運用/保守/テストのプロジェクトに従事して頂きます。

入社後、3ヶ月は、弊社の独自研修を受講して頂きます。

「ITの基礎」から始まり、Javaを中心に学び「専門知識」までエンジニアに必要な土台を形成することができます。
現役SEが講師となることで、質の高い研修を受講することが可能です。

未経験者が9割を占めるなか、現在では98%の資格取得率を維持しております。
※Java研修受講者のみ
  
◆大阪勤務希望の方
基本的には3ヶ月間の社内研修終了後、原則1年前後は東京での勤務となります。

◆2023年4月入社の場合(イメージ)
・2023年4月~2023年6月末まで 社内研修(東京本社)
・2023年7月~2024年6月末まで 東京勤務(23区内中心)
・2024年7月~は大阪勤務(大阪市内中心)

◆住居について
住宅手当は研修終了後の4か月目から支給対象となります。

「新宿駅」「東京駅」「大阪駅」を拠点としてご自宅が、「45分以内:1万円」「60分以内:7千円」「90分以内:5千円」。

使用言語

Java

OS

Linux Windows

募集要項

募集要項

■大学院・4年制大学・専門学校(IT・情報系)を卒業した方

■転職回数
・25歳以下:経験社数1社(当社で2社目)
・26~28歳:経験社数2社(当社で3社目)
・正社員としての社会人経験が1年以上ある方

■IT学習経験
・何かしらのITスキルに関わる学習を進められている方

※学習方法や期間を紹介時に連携くださいませ(尚可:プログラミング言語学習)

雇用形態

正社員

勤務地

大阪府

年収

300万円

福利厚生

通勤手当 健康診断/年1回(人間ドック補助あり) 住宅手当(エンジニア社員に限る) 資格手当(最長3年支給) 役職手当 慶弔見舞金制度 グループ懇親制度 社内ベンチャー制度 社長賞表彰 社員旅行 社内研修制度 社内外研修制度
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 ※ 関東ITソフトウェア健保組合加入

休日/休暇

慶弔休暇 年末年始 有給休暇 完全週休2日制(土・日) 祝日 リフレッシュ休暇 その他(育児休暇制度 産前産後休暇 慶弔休暇制度)

この求人のおすすめポイント

昨今、ニーズが多様化する時代において、クライアントの要求に対して技術力と提案力をもって、最適なソリューションを提供できるエンジニアを社内研修を通じてサポートしたいと考えています。

ITの前提知識がない方を対象とした、システムエンジニアになる為のカリキュラムを提供します。
テキストや専門学校では学ぶことができない実践的な内容で構成され、 現役のベテランSEが指導にあたります。

研修後は、稼働しているプロジェクトに参画し、ITエンジニアとしてキャリアをスタートして頂きます。

ログイン後に各求人の社名が閲覧可能になります。

採用をご検討中の企業様

Next Career

専門知識を持つコンサルタントが
貴社の企業理念・採用ニーズを満たす
最適な人材をご紹介します。