JOB

【AWS】インフラエンジニア

雇用形態
正社員
勤務地
東京都
職種
クラウド環境設計・構築

職務内容

開発内容に応じたクラウドソリューションの選択とそれらを組み合わせたインフラを設計、構築、テスト、運用設計を行っていただきます。

開発内容に合わせ、AWSやAzureなどのクラウドソリューションを組み合わせ、その時点で最適なインフラを提案することができます。
インフラエンジニアとして、ソフトウェアアーキテクチャへの提案や新たなクラウドソリューションの導入などを積極的に提案できるポジションとなります。


◆仕事の魅力
現在のソフトウェア開発にとって、クラウドソリューションは必須となるものであり、コンピュータエンジニアの基本スキルとなりつつあります。
それらの最新の技術に触れることができ、また実際の案件で使えることで得られるノウハウはコンピュータエンジニアとしての価値を高めることに繋がります。

また、ソフトウェア開発の経験と組み合わせることで、システムアーキテクトへのキャリアアップも視野に入れることができる仕事です。
※90%以上の案件は顧客から直接受託。プライム案件。

最上流からプロジェクトに参画することができます。

募集要項

募集要項

・AWSの実務経験が1年以上
・Linuxシステムのオペレーションのご経験
・基本設計までされている方
・Java/C++/C#/C、いずれかでの実装経験が3年以上

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

年収

435万円~800万円

福利厚生

交通費 (月10万円迄支給) 残業手当 休日出勤手当 メンタルヘルスケア制度 慶弔見舞金 社外セミナー受講 書籍・雑誌購読費用を負担
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 

休日/休暇

慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制 (土・日) 産前・産後休暇 育児休業 育児短時間勤務制度
※過去5年の有給休暇消化率は72.8%。女性だけでは無く男性の育児休暇実績あり。夏期休暇は3~5日を7月から9月の間に取得。

この求人のおすすめポイント

★社員に嬉しい環境を整備
・全社員コミュニケーションツールはSlackを導入
 (プロジェクトによって、Chatwork、Backlogなどを利用)
・ナレッジの共有はQiita:Teamや技術メーリングリストを使用
・キャリアに合わせたさまざまな研修
・資格取得支援

ログイン後に各求人の社名が閲覧可能になります。

採用をご検討中の企業様

Next Career

専門知識を持つコンサルタントが
貴社の企業理念・採用ニーズを満たす
最適な人材をご紹介します。